1966年7月 |
日曹製鋼(株)東京工場より現在地へ移転、習志野機械工場発足 |
1970年1月 |
日曹製鋼(株)が大平洋ニッケル㈱を吸収合併し、大平洋金属(株)と改称 |
1984年2月 |
大平洋金属(株)の全額出資により東京都千代田区大手町に大平洋機工(株)を設立(資本金8千万円) |
1984年7月 |
大平洋金属(株)より同社の機械事業部門の営業権を譲り受け分離独立し、営業を開始 (本社・習志野事業所・札幌営業所) |
1986年7月 |
タカサゴポンプ(株)より同社のポンプ事業の営業権を譲り受け営業を開始 |
1986年9月 |
愛知県刈谷市に中部センターを開設 |
1990年2月 |
増資により資本金4億9千万 |
1996年12月 |
中部センターを閉鎖し、習志野事業所に集約 |
1999年7月 |
本社所在地を千葉県習志野市に移転 |
1999年7月 |
東京都中央区日本橋箱崎町に東京事務所を開設 |
1999年8月 |
株式会社荏原製作所筆頭株主(持株比率35%)となる |
2000年7月 |
東京事務所を閉鎖し、東京都中央区八重洲に東京営業所を開設 |
2000年9月 |
ISO9001認証・登録 |
2001年3月 |
株式会社荏原製作所 持株比率40%となる |
2001年7月 |
荏原工機株式会社より産建機械事業を営業譲渡 |
2001年7月 |
三重県鈴鹿市に鈴鹿営業所を開設 |
2002年4月 |
株式会社荏原製作所より特定機器部を営業譲渡 |
2003年5月 |
東京営業所を中央区日本橋小伝馬町に移転 |
2004年7月 |
大平洋機工株式会社 創立20周年 |
2008年5月 |
名古屋営業所開設(鈴鹿事業所閉鎖) |
2009年1月 |
エコアクション21活動開始 |
2009年12月 |
エコアクション21認証・登録 |
2010年6月 |
北海道営業所を札幌市北区北二十条西に移転 |
2014年3月 |
名古屋営業所を東京営業所に統合 |
2014年7月 |
大平洋機工株式会社 創立30周年 |
2016年4月 |
ラサ商事株式会社、株式会社パシフィックソーワが筆頭株主(それぞれ持株比率45.5%)となる |
2017年3月 |
北海道営業所を東京営業所に統合 |